人気ブログランキング | 話題のタグを見る

森ようツナギスト Japanication ゲッベルみどり

miamama.exblog.jp
ブログトップ

シュタイナー幼稚園の夏祭りに参加してきました★

7月26日(金)、シュタイナー幼稚園の視察プランで大変お世話になった園長先生がお辞めになられるというニュースを入手したので、送別プレゼントのランの花を持参して夏祭り兼送別会に参加してきました〜☆




昨年の11月以来のシュタイナー幼稚園の訪問だったので、とっても嬉しくて、なるべく早く着きたくて近道をしようと思い、裏に広がる畑の道を選択したのですが、迷いに迷い、到着したのが17時少し前になってしまいました、、、、。




でも、シュタイナー学校とシュタイナー幼稚園の裏側に広がるトウモロコシ畑は圧巻で本当に美しい光景でした!


シュタイナー幼稚園の夏祭りに参加してきました★_f0037258_2122191.jpg





そして、最初にシュタイナー学校を訪れたときのことを思い出しました。あのときも迷いに迷ってたどり着いたなあ〜、、、、て。そう思うと、懐かしくて、初心に返ることができました!!




幼稚園に着いて見上げた空は更に素晴らしくて、ひこうき雲に見とれました、、、。



シュタイナー幼稚園の夏祭りに参加してきました★_f0037258_2141952.jpg





園長先生の笑顔は暖かく、そして、今後も視察プランにご協力くださることをお約束してくださいました。




後任の園長先生にもご挨拶できたし、仕事を全うできた喜びをひしひしと感じました。




シュタイナー幼稚園の夏祭りに参加してきました★_f0037258_2161573.jpg






私にとって、ドイツ教育施設の視察プランとは、ご参加くださる日本人のお客様のご希望を叶えることを一番に考えていますが、視察先でもある、シュタイナー幼稚園やシュタイナー学校、モンテッソーリ幼稚園や森の幼稚園の先生や保護者の方や子供たちもとってもとっても大切な人たちです。




そのため、授業や保育の妨げにならないように細心の注意を払って、お客様の視察に同行しています。



シュタイナー幼稚園の夏祭りに参加してきました★_f0037258_2181531.jpg




9月に再開する視察プランにて、新しいお客様にお会いできることを楽しみにしています!!
by midorimartin | 2013-07-30 02:20 | シュタイナー教育