人気ブログランキング | 話題のタグを見る

森ようツナギスト Japanication ゲッベルみどり

miamama.exblog.jp
ブログトップ

エアフルトのモンテッソーリ幼稚園

今回のエアフルトの旅で、ママ友のお母さんが働くモンテッソーリ幼稚園を少し見させて頂くことができました。




エアフルトのモンテッソーリ幼稚園_f0037258_5242997.jpg





エアフルト大学の向かいにある、エアフルト病院付属の幼稚園で、なんと朝6時から夕方5時までやっているそうです。2歳から8歳までがいて、縦割りのクラス編成で、全部で6クラス。1クラスが最大17名で、障害児童もいて、1クラスあたり先生が3名いるとのこと。





エアフルトのモンテッソーリ幼稚園_f0037258_5245016.jpg






教室は縦長だったのですが、棚等を使ってスペースが4つに別れていました。





そして、特徴的だったのは、それぞれのスペースに、モンテッソーリ教材が置かれてあることと、食事はみんな食べなければならないこと。






エアフルトのモンテッソーリ幼稚園_f0037258_5264379.jpg







私が知っているミュンヘンのモンテッソーリ幼稚園では、「食べたくない子供は食べなくても良い」という指導だったので、てっきりそれが「マリア・モンテッソーリ教育」だと思っていたのですが、そうではないらしいことがわかりました。






また、ミュンヘンのモンテッソーリ幼稚園では、ワンフロアを4区間に分けて、モンテッソーリコーナーのみ、モンテッソーリ教材が置かれてありました。





エアフルトのモンテッソーリ幼稚園_f0037258_529335.jpg





やっぱり、いろんな幼稚園を視察するべきなのだなあ〜って、つくづく思ってしまいました。





エアフルトのモンテッソーリ幼稚園_f0037258_5314438.jpg






貴重な体験をさせて頂いたので、ママ友の友人にとっても感謝しています!!
by midorimartin | 2012-06-11 05:32 | モンテッソーリ教育